DISCONTINUED

Lexmark X940e

Part no.: 21Z0211

Features

  • カラーレーザー
  • 両面印刷: 統合デュプレックス
  • 推奨印刷ページ数/月: 5000 - 25000 ページ
  • 無償出張修理(1年間)
  • energy star logo

Marketing Description

Lexmark X940eは、A3サイズに対応のカラーレーザー複合機です。モノクロ40ppm、カラー30ppmの高速プリントでビジネスをサポートします。

シンプルなタッチパネル

直感的なインターフェースとシンプルなタッチパネルが特徴のレックスマークの複合機は、だれにでも簡単に使いこなせます。もちろんカスタム設計も可能です。スキャン、両面印刷、Eメールアドレスへの送信、書類のプレビューなど、全て数回スクリーンにタッチするだけで簡単にできます。


セキュリティ

個人情報を含め、企業情報は最も重要な資産の1つであり、その情報の漏洩対策は企業にとって最も重要な課題となっています。レックスマークのカラーレーザー複合機は、ユーザアクセス制限など、セキュリティ機能を装備した安全なプリンタです。


コスト削減

ハードコピーを毎日山のように印刷することは、日々の経費に大きく負担をかけることになります。レックスマークのカラーレーザー複合機は、企業のそのような問題に理想的なプラットフォームを提供いたします。


機能

X940eは数多くのオプションを搭載。たとえば、複数の給紙カセットにより、様々なタイプの印刷用紙を選ぶことが可能です。また、仕上げに書類をホチキス止めできるなど、プロ仕様の書類が作成できます。A3サイズ対応モデルなら、60ページまでのカラー冊子を簡単に仕上げることもできます。


ワークソリューション

企業間の競争が激しい時代、生産性の高いビジネスのためには、チームをサポートするための頼もしいツールが必須です。その1つとして、レックスマークの高性能カラーレーザー複合機が上げられます。省スペース化を実現したコンパクトなプリンタは、すばやく書類をプリントするだけでなく、鮮やかなカラーと超高性能プリントを実現。また、スキャン、コピー、ファックスなどの機能も活用いただけます。


カラー

レックスマークの優れたカラー技術によって、シャープで切れのある書類をプリントいただけます。また、有効的なトナーの利用により、コストを抑えることも可能です。

General Specs

Part no. 21Z0211
印刷方式
  • カラーレーザー
搭載機能
  • カラー コピー
  • カラー印刷
  • ファックス
  • カラー ネットワーク スキャン
ワークグループのサイズ
  • 部署のワークグループ
ディスプレイ
  • Lexmark e-Task 8 インチ(20 cm)カラータッチスクリーン
対応用紙サイズ
  • JIS-B4, JIS-B5, A3, 帳簿, A4, 法的, A5, 文字, ステートメント, C5封筒, エグゼクティブ, ユニバーサル, DLエンベロープ, フォリオ, 10エンベロープ
インターフェース
  • ギガビットイーサネット(10/100/1000), 操作パネルの USB 接続インターフェース, USB ポート(USB 2.0 仕様互換)(タイプ A), 高速 USB, 1つの内蔵カードスロット
外形寸法 (mm:高 x 幅 x 奥行)
  • 1153 x 660 x 810 mm
本体重量(kg)
  • 173.7 kg
パッケージ寸法 (mm - H x W x D)
  • 1480 x 740 x 925 mm
パッケージ重量 (kg)
  • 216.4 kg

Copying

コピー速度(A4、ブラック) / コピー速度(A4、カラー)
  • 最速: 40 cpm(コピー枚数/分)
  • 最速: 30 cpm(コピー枚数/分)
Time to First Copy
  • as fast as:
  • Colour: 8.8 秒
拡大縮小率
  • 25 - 400 %

Faxing

モデム速度
  • 33.6 Kbps

Printing

印刷速度(A4 / 印刷速度(A4, /カラー)
  • ブラック): 40 枚/分
  • 上限: 30 枚/分
印刷速度(A4 / 印刷速度(A4, /カラー) 両面印刷
  • ブラック) 両面印刷: 37 面/分
  • 上限: 31 面/分
印刷解像度(モノクロ) / 印刷解像度
  • 2400画質
  • カラー: 2400画質
両面印刷
  • 統合デュプレックス
印字領域[mm]
  • 4.0 mm(上下右左のマージン)

Scanning

スキャナタイプ / ADF Scan
  • ADF付きフラットベッドスキャナ
  • RADF(逆方向デュプレックス)
最大スキャン範囲
  • 297 x 432 mm (mm)
A4/レター シンプレックス・スキャン速度(ブラック) / A4/レター シンプレックス・スキャン速度(カラー)
  • 最速: 45 面/分
  • 最速: 45 面/分
スキャン解像度
  • 600×600ppi(黒)
  • 600 X 300 dpi (カラー)
コピー/FAX/スキャン時の自動送り給紙容量 / コピー/FAX/スキャン時の自動送り排紙容量
  • 上限: 75 ページ (使用用紙:75 g/㎡)
  • 上限: 75 ページ (使用用紙:75 g/㎡)

Paper Handling

対応用紙種類
  • 紙ラベル, カードストック, 普通紙, 透明シート, 封筒, 「カードストック&ラベルガイド」を参照してください。, 光沢紙
仕上げオプションの有無
  • はい
給紙容量
  • 標準: 1140 ページ (使用用紙:75 g/㎡)
  • 最大: 1140 ページ (使用用紙:75 g/㎡)
  • 1140 ページ (使用用紙:75 g/㎡)
排紙容量
  • 上限:
  • 標準: 400 ページ (使用用紙:75 g/㎡)
  • 最大: 3500 ページ (使用用紙:75 g/㎡)
対応可能用紙の重さ-標準トレイ(gsm)
  • 60 - 220 g/㎡(gsm)
用紙送り(標準)
  • 520 枚ドロワースタンド(キャビネット付), 統合両面印刷, 520 枚給紙カセット, 100 枚多目的フィーダ
用紙送り(オプション)
  • 3,500 枚フィニッシャ, 小冊子フィニッシャ
推奨印刷ページ数/月
  • 5000 - 25000 ページ1
最大負荷サイクル/月:  最高
  • 150000 ページ/月2
A3
  • Yes

Cartridges & Imaging

フォトコンダクターの最大印刷可能枚数
  • ブラック:: 50,000 ページ(印刷ジョブごとにレター/A4 サイズの用紙が平均して 5 枚印刷されるものとして算出)3
  • CMY:: 44,000 ページ(印刷ジョブごとにレター/A4 サイズの用紙が平均して 5 枚印刷されるものとして算出)3

Hardware

Processor Speed
  • 1.25 GHz
メモリー
  • 標準: 512 MB
  • 最大: 1,024 MB
ハードディスク
  • 構成に含まれる
プリンタ言語(標準)
  • PDF 1.6 エミュレーション, PCL 5c エミュレーション, PCL 6エミュレーション, パーソナルプリンタデータストリーム(PPDS), xHTML, PostScript 3エミュレーション, ダイレクトイメージ
フォント(シンボル含む)
  • 2つのPCLビットマップフォント, スケーラブルなスケーラブルなPostScriptフォント, OCR-A、OCR-BスケーラブルなPCL 5eフォント, 84種類のスケーラブルなPCLフォント, ナロー、レギュラー、ワイドの9種類のスケーラブルPCL 5eフォントのうち3種類, 5 PPDSビットマップフォント, 39種類のスケーラブルなPPDSフォント
タッチ画面のディスプレイ
  • はい

Connectivity

ダイレクト USB
  • はい
イーサネットネットワーク
  • はい
ネットワーク プロトコル サポート
  • TCP/IP IPv6, IPX/SPX, TCP/IP IPv4, LexLink (DLC), AppleTalk™
ネットワーク経由の印刷方法
  • LPR/LPD, ソケット(Raw TCP / IP), ダイレクトIP(ポート9100), HTTP, IPP 1.1(インターネット印刷プロトコル), IPP(インターネット印刷プロトコル), NDPS / NEPS(Novell分散印刷サービス、Novell Netwareエンタープライズ印刷サービス), NDSキューベースの印刷, FTP, TFTP, 拡張IP(ポート9400)
アプリケーションサービスの TCP/IP セット
  • NTP: Network Time Protocol, TFTP, ping, finger, telnet, DDNS, mDNS, Zero Configuration (ゼロコンフ)
ネットワーク管理プロトコル
  • DHCP, APIPA (AutoIP), BOOTP, RARP, IGMP, SLPv1, WINS, SNMPv3, SNMPv1, SNMPv2c, HTTPs (SSL*/TLS), ICMP, HTTP, DNS
ネットワークセキュリティー
  • IPSec4, SSL 対応の Embedded Web サーバー4, SNMPv34, 認証済み、暗号化された MarkVision Professional コミュニケーション4, 802.1x認証:MD5、MSCHAPv2、LEAP、PEAP、TLS、TTLS4, TCP/IP ポートアクセスコントロール4
ローカル ポート(オプション)
  • 内部1284-B双方向パラレル, 内部RS-232Cシリアル
ネットワーク ポート
  • オプション:
  • 内蔵 MarkNet™ N8030 ファイバー Fast イーサネット, 内蔵 MarkNet™ N8050 802.11g ワイヤレス, Lexmark N4050e 802.11g ワイヤレスプリントサーバー(印刷のみ)

Supported Operating Systems

サポートされている Microsoft Windows オペレーティング システム
  • Windows 2000, Windows NT (4.00/4.00 Server), ターミナルサービスを実行している Windows 2000 Server, Windows Vista, Windows XP x64, Windows Server 2003 x64, Windows Server 2003, Windows XP, Windows Server 2003 x64 running Terminal Services, Windows 7, Windows Server 2003 running Terminal Services, Windows Vista x64
サポートされている Apple オペレーティング システム
  • Apple Mac OS X, Apple Mac OS 9.2, Apple Mac OS X (10.4 Power PC), Apple Mac OS X (10.4 Intel)
サポートされている Linux オペレーティング システム
  • Red Flag Linux Desktop 5.0, 6.0, Ubuntu 7.10, Linspire Linux 6.0, Ubuntu 8.10, 9.04, Debian GNU/Linux 4.0, Debian GNU/Linux 5.0, SUSE Linux Enterprise Desktop 10, SUSE Linux Enterprise Desktop 11, openSUSE 10.2, 10.3, 11.0, 11.1, SUSE Linux Enterprise Server 8.0, 9.0, 10, 11, Ubuntu 8.04 LTS, Red Hat Enterprise Linux WS 3.0, 4.0, 5.0, Linpus Linux Desktop 9.2, 9.3
Citrix MetaFrame
  • Microsoft Windows Server 2003 x64 running Terminal Services with Citrix Presentation Server 4.0 x64, 4.5 x64, Microsoft Windows 2000 Server running Terminal Services with Citrix Presentation Server 3.0, 4.0, Microsoft Windows Server 2003 running Terminal Services with Citrix Presentation Server 3.0, 4.0, 4.5
サポートされている Novell オペレーティング システム
  • Novell NetWare 5.x、6.x (iPrint または Novell Distributed Print Services (NDPS) を使用), Novell NetWare 4.2、5.x、6.x (NDS), Novell NetWare® 3.2, 4.2 (bindery), Novell® Open Enterprise Server for Netware with NDS, iPrint or Novell Distributed Print Services (NDPS)
サポートされている UNIX オペレーティング システム
  • HP-UX 11.00、11.1, IBM AIX 5.1、5.2、5.3, Sun Solaris SPARC 7、8、9、10, Sun Solaris x86 10
サポートされているその他のオペレーティング システム
  • IBM iSeries or IBM AS/400® Systems with TCP/IP with OS/400® V3R1 or later using OS/400 Host Print Transform, Virtually any platform supporting TCP/IP

Electrical & Operation

エネルギースター
  • はい
ENERGY STAR典型的な電力消費量(TEC)
  • 10.89 kilowatt-hours per week
稼動音(待機時) / 稼動音(印刷) 動作時 / 稼動音(コピー) 動作時 / 稼動音(スキャン) 動作時
  • 34 dBA(デシベル)
  • 52 dBA(デシベル)
  • 53 dBA(デシベル)
  • 54 dBA(デシベル)
印刷時の平均消費電力
  • 700 watts
Average Power in Standby with Power Saver On / Average Power in Standby with Power Saver Off
  • 21 watts
  • 190 watts
所定稼働環境
  • 湿度:8〜80%相対湿度
  • 温度:16〜32℃(60〜90°F)
  • 高度: 0 ~ 2500 メートル
製品認証
  • Energy Star, CSA, ICES Class A, BSMI Class A, VCCI Class A, FCC Class A, UL 60950-1, IEC 60320, CE Class A, CB IEC 60950-1, IEC 60825-1, CISPR 22 Class A, GS (TÜV), SEMKO, UL AR, CS, TÜV Rh, A-tick mark Class A, CCC Class A
UNSPSC コード
  • 43212110

Warranties

製品保証
  • 無償出張修理(1年間)

1「月間推奨ページ数」は、顧客が毎月デバイスで印刷する予定の平均ページ数に基づいてLexmarkの製品提供を評価するのに役立つページの範囲です。 Lexmarkでは、最適なデバイスパフォーマンスを得るためには、サプライ品の交換間隔、用紙の取り込み間隔、速度、および一般的な顧客の使用状況などの要素に基づいて、月あたりのページ数を指定範囲内に収めることを推奨します。
2「最大月間デューティサイクル」は、マルチシフト操作を使用して1か月間にデバイスが提供できる最大ページ数として定義されます。 このメトリックは、他のLexmarkプリンタとMFPに関する堅牢性の比較を提供します。
3実際の歩留まりは、デバイスの速度、用紙のサイズとフィードの向き、トナーのカバレッジ、給紙トレイ、黒のみの印刷の割合、平均的な印刷ジョブの複雑さなどの他の要因によって異なります。
4この製品には、OpenSSL ツールキットを利用するために OpenSSL プロジェクトによって開発されたソフトウェアが含まれます。

What's the difference between our Return Programme supplies?Hide/Show explanation

Return Programme supplies

  • Supplies sold at a discount versus the prices of regular cartridges
  • Customer agrees to use cartridges once and return to Lexmark for remanufacturing or recycling.
  • Note: Not all supplies are available through the Return Programme

Scroll to Return Programme supplies

Regular supplies

  • Supplies sold at regular prices
  • Cartridges are still recyclable at no cost to you through the Lexmark Cartridge Collection Programme.

Scroll to regular supplies

Other supplies

  • Imaging kits
  • Developer units
  • Waste toner bottles, etc.

Scroll to other supplies

Name Part no. Page Yield